切手にシールタイプがあるのは知ってるけど、120円のシールがなくて不便〜
と思っていたら、2022年3月から120円と140円もシールになってた。やったー
“グリーティング(シンプル) | 日本郵便株式会社”
 https://www.post.japanpost.jp/kitte/collection/archive/2021/0317_01/

ちなみに日本で切手が生まれたのは1871年、糊つき切手はその1年後から。
シールタイプは1989年に登場したそう。
“WEB特集 奥深い「切手」の世界 | NHKニュース”
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210217/k10012871971000.html
“切手の豆知識・第4回・シール切手”
 https://kitte-museum.jp/mame/2004.htm